横浜の住宅街で、近所の方からも親しまれている「岡村天満宮(おかむらてんまんぐう)」へ、御朱印帳を求めて参拝してきました!
朗らかな雰囲気の境内に牛やゆずや電気ネズミがいるという、個性豊かなメンバー揃いの神社でした°(゜^o^゜)°。
地元民に愛されている感じがして、とっても良かったです!
今回は、そんな岡村天満宮の様子と御朱印帳をご紹介します♩
岡村天満宮の牛と梅が可愛い御朱印帳
岡村天満宮の御朱印帳
梅と牛で、THE 天満宮!なデザイン。
上品な水色の地色に、赤と白が映えて可愛いです♡
見れば見るほど、このアンニュイな表情の牛が可愛く思えてきます!
菅原道真は白い牛を飼っていたそうで、この御朱印帳の牛も白いです。
初穂料は1500円。
別の種類は、ウグイス柄でそちらも素敵でしたよ٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
岡村天満宮で御朱印と御朱印帳がいただける時間
- 御朱印授与時間:午前9時〜午後5時
岡村天満宮の歴史と御祭神
岡村天満宮の歴史
岡村天満宮は鎌倉時代、1190年〜1198年の間に、菅原道真を信仰していた源頼朝の家臣が北野天満宮から分霊をいただいて創建されました。
岡村天満宮の御祭神とご利益
- 天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
- 菅原道真公(すがわらのみちざねこう)
- 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
天満宮といえば、やはり菅原道真ですね!
学問の神様で、天神様とも呼ばれます。
受験シーズンには、地元の学生たちがたくさん訪れるそうです!
岡村八幡宮には牛とゆずとピカがいる!
天満宮のシンボル・神牛を撫でて開運!
天満宮では牛が神の遣いとして、祀られています。
牛と天満宮の関係を簡単に説明すると!
菅原道真が殺されかけたとき、飼っていた牛が駆けつけて救ってくれました。
そして菅原道真は「牛が立ち止まったところに墓を建てろ」と遺言を残し、牛が足を止めた太宰府・安楽寺に葬られました。
言わば牛は、菅原道真の相棒!
岡村天満宮の石牛も、患部を撫でると苦痛が取り除かれると、参拝客が神牛の像をナデナデしていきます。
岡村天満宮の牛像は「もっと撫でれ〜」と言わんばかりの、愛嬌のある微笑みを向けてきます。可愛い!
ゆずの地元・岡村天満宮はゆずだらけ!
岡村天満宮は住宅街の中にあり、民家に挟まれた入り口から、階段を上って社殿へ向かいます。
鳥居から社殿へ続く階段の途中に、突如現れた、ゆず!
何を隠そう、ここ岡村はゆずの地元です!
この壁画は、横浜の松坂屋に飾ってあったもので、松坂屋が解体される際に岡村天満宮に移されたもの。
参拝客を前に、いまにも歌い出しそうな陽気な雰囲気でした!
ゆずにあやかって、果物のゆずをモチーフにしたお守りもあるそうです٩( ᐛ )و
岡村天満宮ではリアルピカ○ュウにも会える!
ポケモンGOのおかげで、外に出れば色んなポケモンに会えるようになりましたが、岡村天満宮ではリアルポケモンと出会えます!
岡村天満宮に隣接している保育園の敷地にソイツはいる。
この黄色い…
黄色いピカ!!!!!
可愛い!!!!!
保育園の敷地なので、いくらピカが可愛くても近づいてはいけません。
保育園の先生たちからの変質者への罵倒言葉の電気ショックを一身に浴びることになります!
社会的に立ち直れなくなるいちげきひっさつだ!
衣食住を司る!白笹稲荷社
岡村天満宮には白笹稲荷社もあります。
おいなりさん!
衣食住を司る神様として、地元の人たちの暮らしを見守ってくれているはず。
奥には二体の狛狐が、ゆったりと身体をのばしていて、ちょっと不思議な神聖な空気が漂っています。
今日もメシが食えて、着る服があって、帰る家があることに感謝して、お参りしましょう!
岡村天満宮の御本殿は赤くて可愛い!
御本殿まで、いろんな出会いがあってすっかり楽しくなってしまいましたが、心をキリッと切り替えて神様にごあいさつ。
御本殿は赤が鮮やかで、とっても可愛い!
ランニングがてら、お参りしていくご近所の方もいて、地元の人たちに愛されているんだなあ〜と思いました。
おみくじを、植木の囲いに結ぶスタイル、初めて見ました!
岡村天満宮の基本情報とアクセス
岡村天満宮の基本情報
- 住所:〒235-0021 神奈川県横浜市磯子区岡村2-13-11
- 電話番号:045-751-2008
- 拝観時間:24時間いつでも自由参拝
- 拝観料:無料
- 駐車場:なし
- 御朱印受付時間:午前9時〜午後5時
- 拝観所要時間:約30分
岡村天満宮へのアクセス
◎お車の場合
首都高速狩場線「花之木」下車 約10分
◎電車・バスの場合
JR「磯子駅」より市営バス9・78系統「天神前」下車 徒歩約5分
市営地下鉄「弘明寺駅」より市営バス9系統「天神前」下車 徒歩約5分
おわりに
住宅街の中にある岡村天満宮は、思いがけずいろんなものに出会えて、次になにが出てくるかわからない楽しさがありました!
愛すべきローカル感!
地元で愛されていることがわかる、優しい神社でした。
ぜひゆずに会いに、ピカをゲットしに、岡村天満宮へ行きましょう〜( ◠‿◠ )♩